SAIKABONSAI

A life with a Bonsai.

まずは体験教室にご参加ください!

枯らしてしまうか心配?
はじめての方でも大丈夫!

さっぱり盆栽はわからない、枯らしちゃったらどうしよう・・・。そんな思いをお持ちの方が多いかも知れません。そういった方にオススメなのが、彩花盆栽教室の1日体験講座です。 盆栽って何?どうやって鑑賞するの?というところからお話しし、1鉢作ってお持ち帰り頂けます。でも、明日から不安・・・。という方も多いと思いますので、盆栽の管理方法をしっかりとお伝えします。 たった1時間程であなたの生活に盆栽のある暮らしが始まります。

※企業様・サークル・同好会、海外からのお客様、小学生以下の方、ご贈答やプレゼントにご利用の方は、こちらからお問合せください。

体験1
盆栽に関して基礎知識を知る

体験講座の流れ1

盆栽って何?海外の方に改めて聞かれると答えに困る方もいるかも知れません。まずは盆栽の基礎知識を知って頂きます。

体験2
実際に盆栽を仕立てていきます。

体験講座の流れ2

実際に盆栽を仕立てていきます。一つ一つ丁寧にお伝えしていきますので、土いじりが初めての方でも安心です。

体験3
管理のしかたを知る

体験講座の流れ3

創り終わると管理の方法をご案内します。明日からの置き場所はどこ?水やりはどうやって?そんな疑問にお答えします。

お申し込み

1お申込フォームの送信

*ご希望日がお申込み日より3日以内の場合、直接お電話でお申込下さい。

:0120-464-870(知ろうよ 花を)

2ご予約

担当者から折り返しご連絡します。その際、ご希望にあわせた日時をご相談の上ご案内させていただきます。

3当日お申込教室へ  

ご予約いただきました校舎とお時間に、お気をつけてお越し下さい。

 

5月 体験教室内容 「長寿梅」

長寿梅

花物盆栽の中でも人気の長寿梅をご一緒にお作りしていきます。 まったくの初心者の方でも育てやすく、1年に数回お花をつけるところも魅力的です。 お花をたくさんつけるコツもお伝えいたします。

※写真はイメージになります。

6月 7月 体験教室内容 「ノイバラ」

長寿梅

丈夫で育てやすく、初夏に可憐な花を咲かせるノイバラ。 長年育てていくと、盆栽らしい古木感も感じさせてくれます。 お花をよく咲かせるコツもお伝えいたします。

※画像はイメージになります。

※花色が違う苗のご用意となる場合がございますので予めご了承ください。

料金 持ち物

7,700円(税込)

※盆栽づくりの費用(苗、鉢、土など)はすべて含みます。

※受講料は現金でのお支払をお願い致します。

当日に手がけていただいた鉢はお持ち帰りいただきます。

持ち物は、筆記用具とエプロン(講座内で土を使用)のみになります。汚れても良いカジュアルな服装でしたらエプロンは不要です。

 

体験教室にご参加いただき、自然や植物と触れ合う生活をスタートしてください。

PAGE TOP